参加条件・規約・よくある質問 Rules and FAQ
参加条件
-
大学・専門学校在学中の学生
※受付の際、学生証の提示が必須です。学生証の提示がなかった場合は参加出来ませんのでご了承ください。 - 大会を熱く盛り上げてくれるチーム
- フェアプレーを守っていただけるチーム
- エンジョイで楽しんでいただけるチーム※暴力、暴言等があった場合は、即時敗退を頂く場合がございます。
参加規約
- 大会キャンセルは、大会日より7日前までは無料でキャンセルできます。
- 6日前から当日までのキャンセルは、参加料全額いただきます。
- キャンセルの場合は必ずご連絡ください。
- 大会は原則として雨天でも決行となり中止にはなりません。ただし荒天の際は施設までご連絡ください。
- 大会のエントリー数が0~3チーム場合は不開催、4~6チームの場合は賞金5万円にて開催、7チーム以降の場合は通常開催となります。
あらかじめご注意ください。
注意事項
- 施設利用時におきまして、怪我・トラブル・貴重品等の紛失・盗難につきましては、一切の責任を負いません。
また、当大会は保険に加入していませんのでご了承下さい。 - その他ご利用の際にご不明な点・ご質問ありましたらスタッフにお尋ね下さい。
ルール
※原則として、公益財団法人日本サッカー協会「フットサル競技規則」に準拠する。
※一部ローカルルールあり
用具について
- すね当て(レガース)の着用は必ず行ってください。
- ユニホームはチームで揃っていることが望ましいですが、揃っていない場合は、指定のビブスを着用して参加可能です。
- シューズは、インドアシューズ(ノンマーキング仕様)を着用してください。スパイクの使用は禁止です。
- 安全のため、眼鏡、ピアス、指輪などの危険とみなされる装飾品は、審判の指示で外していただくこともあります。
申込について
- Webお申込みにてエントリーをお願い致します。
支払いについて
- 当日のお支払いとなります。
現金のお支払いとなりますので、ご注意ください。
その他
- 参加チームはオーシャンズフィールドの利用規約を厳守してください。
- 大会参加中のケガにつきましては、自己責任となります。激しいチャージやプレーはお控えください。
- 主催者および大会事務局が撮影するチーム集合写真や試合中の写真を、関連媒体の記事および大会公式ページ、SNS、Twitter、関係各社ホームページなどで掲載する予定です。
-
試合中の言動については、審判員や対戦相手への暴言・罵倒など、他の参加者に不快感を与える行為は厳禁です。このような行為があった場合は、警告、退場、以降の大会への参加資格剥奪など、大会本部にて厳正に対処いたします。
(チーム関係者も同様です) - 選手は重複して登録することはできません。発覚した場合、選手・チーム共に出場権を剥奪されます。
- コート内(屋外・屋内とも)では、水またはお茶以外の飲料の持ち込みを禁止します。
- 屋内コートでは、ガラス瓶・缶飲料の持ち込みを禁止します。ペットボトル飲料のみ持ち込み可能です。
- 飲食は施設内でのみ可能です。
FAQよくある質問
- どうすれば大会に出場できますか?
-
お申し込みフォームよりご応募ください。
- 持ち物は何が必要ですか。
-
シューズと学生証を必ずご持参ください。
学生証はチームメンバー全員分確認いたしますので、忘れずに持参ください。
屋内コートではインドアシューズ(ノンマーキング仕様)を着用となります。
- 参加費の支払いはどのようにすればいいですか。
-
大会当日受付にてお支払いください。
支払い方法は現金のみになります。
- 施設側で用意してもらえる備品はありますか?
- 施設側では「ボール、ビブス」のご用意がございます。
- 施設について教えてください。
- 更衣室、シャワールームを完備しております。自由にお使いいただけます。
お車でお越しの際は、駐車場が有料となります。(500円/1日)
